有限会社 森上工務店

自社施工で安心と信頼の家づくり | 香川県高松市

お問い合わせ

森上工務店の家づくりの想い

地域密着の工務店として、創業以来、自社の大工職人が家を造る直接施工による「顔の見える家づくり」をしています。

昨今の住環境はめまぐるしく変わっています。
安全性・性能も日々向上し、品質の高い家づくりが求められています。
造り手においては、分業や効率化が重視され、短期間で家を造ることが主になっていると感じられます。

どんなに技術が進歩しても、良いプランができ、良い材料にめぐりあってもそれらを形にする職人たちのお客様に対する思いや技量によって、家の仕上りは左右されます。
お客様との顔のつながりのない職人がただ作業をこなす家づくりと、お客様の想いをくんでご家族が喜ぶ顔を想像しながら作業をする家づくりとでは、同じプラン・作業であっても仕上りは違ってきます。
人の仕事、ものづくりとはそういうものではないかと思います。

森上工務店では、代表者自らが打合せ・材の選定・基礎工事・大工工事など施工に関わるところを最後まで立会い、加工作業も行い、完成引渡しまでを直接携わる監理体制です。自分の目の届く範囲で現場をもち、仕事に携わるスタイルをとっています。
お客様と一緒に造る家づくりのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
そして大工職人として、先人の知恵と現代の技術を生かし、一棟ずつ丁寧に心をこめてお客様の想いを形にする。自らの仕事に責任と誇りを持ち、正直に造ることがお客様の笑顔につながると考えています。

お客様と職人の思いをつないでできた家で、お客様に喜んでいただく。
そのお客様を見て、私たちも心から喜び感動をいただく。
それが私たちの直接施工「顔の見える家づくり」、みんなが喜ぶ家づくりです。

家づくりの基本仕様

在来工法(木造軸組構造)

木を組んで造り上げる工法で設計上の自由度が高く改修も比較的容易です。
建材の選択肢が幅広いため、工夫次第でコストダウンも可能です。

構造材の加工は現在プレカット施工です。(職人による墨付け、刻み加工は受け継いでいきたいという思いはありますが予算の都合により実現できていません)

土壁の家も施工します。

地盤調査い

家を建てる前に荷重に耐えられる地盤かどうか強度をチェックします。
基準よりも地盤が弱い場合は、地盤改良や地盤補強を行い、家を建てるのに十分な強度まで補強します。

基礎・土台

基礎工事は基本的に自社で施工します。
家を支える基礎は大変重要な部分です。自らの目で確認し、自らの手で納得のいく仕上がりを目指します。

基礎 ベタ基礎工法(面全体で家を支え荷重を分散させます)
土台 耐水性、防虫性に優れた4寸角の桧材に防腐防虫塗料を塗布して使用します。
(柱の寸法と同じになります)
基礎パッキン 基礎コンクリートと土台の間に床下換気のためのパッキンを挟みます。
(この隙間から床下に空気を取込み湿気がたまるのを防ぎます)

構造材

構造材は家の骨にあたる部分です。しっかりとした骨太の無垢材を使用します。

国産桧の4寸角の材木を使用
(予算の都合により3寸5分角を使用する場合もあります)
横架材 粘りのある米松を使用
野地板 杉材を使用

サッシ

複層ガラス+樹脂アングルのアルミサッシを主に使用しています。
デザイン、断熱性能、日射取得、防犯性、予算等々ご希望に応じて対応します。

断熱材

床下、壁体内、天井裏に施工します。
主にA種押出法ポリスチレンフォーム保温板を使用しています。
予算に応じて、吹付硬質ウレタンフォームを使用する場合もあります。

外壁

主に使用している材料です。

  • サイディング張り(ニチハ・・・など)
  • ガルバリウム鋼板張り
  • モルタル下地の上、吹付塗装仕上げ
  • 木板貼り

イメージ、予算に応じて対応します。

内壁材

できる限り自然素材を使用しています。
無垢材には時が流れる程に、木の風合いが出て味が出てきます。
木の香りにつつまれ、リラックス作用・調湿作用にもすぐれていますが、傷やシミができやすいという欠点もあります。

新建材には、くるいが少なく傷やシミがつきにくい加工がされています。

それぞれのメリット、デメリットを理解し納得した上で、選ぶ必要があります。

設備

各メーカーの商品を選ぶことができます。
希望のデザインや機能をお聞きし、カタログやショールーム等で見て検討していただきます。